Ruby on Rails

RSpec+Capybaraによるチェックボックスの存在確認とCookieの有効期限日を取得する方法

Ruby on Rails Tutorial*1の9.6 Exercisesを終えた後、"Remember me"というチェックボックスをSign inページに追加しようと思いました。この本で作成するマイクロブログ「Sample App」は、ログイン後、Cookieに保存する"remember_token"の有効期限日を20年後…

Ruby on Rails Tutorialのsample_appをさくらVPSにインストールした手順

Ruby on Rails Tutorialで作る「sample_app」をさくらVPSにインストールしました。これは、その備忘録です。構築した環境は、CentOS 6.4+Apache Httpd 2.2.15-28+MySQL 5.1.69をベースに、rvm 1.20.13+Ruby 1.9.3+Passenger 4.0.5+Rails 3.2.13です。複数のR…

全角1文字を半角2文字としてカウントするvalidator

auのメールは、件名が半角100文字、本文が半角10,000文字*1まで。それをvalidateするには、全角1文字を半角2文字としてカウントする必要があります。そこで、RailsのSexy Validationで独自のValidatiorを作ってみました。 ソース 全角文字(1バイト以上)は、…

Cucumberをはじめてみた(つづき)

先日に引き続き、『はじめる! Cucumber』(諸橋恭介著、達人出版界、2010年、v0.9.1)の第5章以降をRuby on Rails 3でやってみました。 redirect_to :backで悩む p.60およびp.63のウォッチを作成・削除した後、一覧に戻るため「redirect_to :back」をしていま…

Cucumberをはじめてみた

昨日、『はじめる! Cucumber』(諸橋恭介著、達人出版界、2010年、v0.9.1)を買い、本のタイトルどおり、Cucumberを勉強しはじめました。とりあえず、第4章までやってみたので、Ruby on Rails 3での注意点など書きたいと思います。第5章以降は、また後日。 プ…

jQueryのSortableとem-websocketを組み合わせてみた

jQueryのSortableとem-websocketを組み合わせ、同じページをブラウザで閲覧中のユーザが、共同してリストの順番などを変更できないかRuby on Railsで試してみました。 また誰かが操作中は、警告アイコンを表示するようにしました。 ソース http://github.com…

どういう経緯でHadoopを使うことになるのだろう?

Hadoopのオライリー本(Tom White著, 玉川竜司、兼田聖士訳, オライリージャパン, 2010)、いわゆる「象本」のケーススタディを読んで、最初は「どういう経緯でHadoopを使うことになるんだろう?」と思いました。つまり、大量のデータをバッチ集計する時に使…

次の祝日は?をツイートするボット

Help me, hackers!で、次の祝日をツイートするボットの作成依頼、「Next Holiday のtwitter bot」があったので、次の祝日をツイートするボットを作ってみました。ツイッター:http://twitter.com/Next_Holiday_Jp ホームページ:http://next-holiday-jp.hero…

Hamlでインライン要素を一行で生成するには

昨日、Ruby on Rails Tutorial: Learn Rails by Exampleのサンプルアプリ「sample_app」をHaml化してみた時、『インライン要素を一行で生成させるには、どうやって書けばよいのか』が分かりませんでした。 FAQにもなかったので、Haml Google Groupで「inline…

Haml化してみた

「WEB+DB PRESS vol.58」(技術評論社著、2010年)のp.41にある『haml - 俳句のような美しいマークアップ言語』という記事を読んで、Hamlに興味を持ち、Ruby on Rails Tutorial: Learn Rails by Exampleのサンプルアプリ「sample_app」*1をHaml化してみました…

Twitterでサインインする機能

Ruby on Railsのoauthを使い、Ruby on Rails Tutorial: Learn Rails by Exampleのサンプルアプリ「sample_app」*1に、Twitterでサインインする機能も追加してみました。 サンプルアプリ http://github.com/nkmrshn/sample_app TwitterのOAuth認証を使うので…

無効なユーザを削除する

Ruby on Rails Tutorial: Learn Rails by Exampleのサンプルアプリ「sample_app」に、ユーザアカウントのアクティベーション機能を追加した後*1、1日経過してもアクティベートしなかったアカウントは削除したいと思いました。 無効なユーザの取得 app/models…

入会確認メール送信機能を追加

昨日の「Ruby on Rails Tutorialを試してみた」に引き続き、Ruby on Rails Tutorial: Learn Rails by Exampleのサンプルアプリ「sample_app」に、いわゆるアクティベーションを機能を追加してActionMailerの勉強をしました。 チュートリアルでは、入会すると…

Ruby on Rails Tutorialを試してみた

Michael Hartl氏のRuby on Rails 3 Tutorial: Learn Rails by Exampleを使って、Ruby on Railsの3.0を試してみました。私は、1.x時代はよく知っているのですが、その後、iPhoneアプリばかり作っていたので2.x時代はよく知りません。そこで、先日発表された3.…